トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 18:03:53
17,340,291
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:パラボリックやMACDが陰転
2016/7/29 18:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:36JST 日経平均テクニカル:パラボリックやMACDが陰転 反発。荒い値動きとなっており、上値は5日線辺りのほか、価格帯別出来高で商いが膨れている16600-16800円処が上値抵抗となっている。下は25日線が意識されてきている。ボリンジャーバンドでは+1σと中心値(25日)とのレンジ取引。パラボリックはSAR値にタッチしており、陰転シグナルを発生させている。MACDはシグナルとのクロスにより、陰転シグナルを発生させている。また、一目均衡表では一時雲を割り込み、一気に雲下限レベルまで下げる場面を見せている。終値では雲を突破しているほか、転換線も捉えている。これを支持線に雲を上放れてくるようだと、パラボリックやMACDのシグナルも早期に陽転してこよう。ただし、雲が切り下がりをみせてくるため、これに沿った調整をみせてしまうと厳しいだろう。 《WA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
7/29 18:21 FISCO
欧州為替:カナダドルは弱含みか、WTIは40ドル台割れを意識
7/29 18:17 FISCO
欧州為替:ユーロ圏指標発表後もユーロ買い限定的
7/29 17:13 FISCO
欧米為替見通し:ドルは値を戻す展開、イベント通過で買い戻し
7/29 16:49 FISCO
リオ五輪開幕で市場への関心薄れるか【クロージング】
7/29 16:32 FISCO
東証業種別ランキング:上昇率トップは銀行、マイナス金利拡大の見送りで
おすすめコンテンツ