マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 0:20:11
15,986,843
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:ハイテク決算への過度な懸念は全般後退へ

2016/7/22 9:03 FISCO
*09:04JST 個別銘柄戦略:ハイテク決算への過度な懸念は全般後退へ 欧米株式市場の下落を映して売りが先行、週末要因に伴う換金売りニーズもあって、安寄り後も戻りの鈍い展開となりそうだ。ただ、来週の日銀決定会合を控えて大幅な調整は避けられよう。足元の株価上昇で、ヘリコプターマネーの期待値低下は織り込み済みとも捉えられよう。本日業績観測報道が伝わっているニコンだが、観測数値は市場コンセンサスを上回っている。昨日の安川電機やミネベアの動向なども合わせると、ややハイテク株に対する市場の見方は悲観的過ぎたともいえよう。全般的に見直しの動きが強まる可能性もある。本日は日本電産の決算発表が予定されているが、目標株価引き上げの動きが複数で観測されている。昨日はカジノ関連が一斉高となったが、こうした政策期待銘柄の循環物色の動きが継続するかも注目。また、1部市場の伸び悩みによって、新興市場に短期資金がシフトするのかも注目したい。 《KS》