トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 5:02:16
16,273,667
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:トルコリラしっかり、ロシアとの関係改善を好感か
2016/6/28 19:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:16JST 欧州為替:トルコリラしっかり、ロシアとの関係改善を好感か 欧州株反発、原油反発を受けて、リスク回避後退ムードが広がっており、ドル・円は102円42銭まで上昇し、ユーロ・円も113円55銭まで上昇している。ポンド・ドルは一時1.3372ドルまで上昇した。 さて、トルコリラ・円は欧州市場でしっかりの値動きとなり、34円80銭台から35円台に浮揚した。英国の欧州連合(EU)離脱問題に伴う過度な警戒はいったん収束し、新興国通貨のトルコリラに買い戻しが入っているもよう。 一方、トルコのエルドアン大統領はロシアのプーチン大統領に向け、昨年11月のトルコ軍によるロシア軍機撃墜に関し遺族に謝罪する書簡を送った。冷え切った両国関係が正常化する見通しとなったことで、トルコ経済の改善を見込んだリラ買いも観測される。 ここまでは、ドル・円は102円09銭から102円42銭、ユーロ・ドルは1.1053ドルから1.1094ドル、ユーロ・円は112円84銭から113円55銭で推移。 《KK》
関連記事
6/28 18:29 FISCO
28日の日本国債市場概況:債券先物は買いが継続
6/28 18:17 FISCO
欧州為替:ポンドは失速、増税と歳出削減の可能性で
6/28 18:03 FISCO
東証業種別ランキング:上昇率トップは建設、政策期待の高まり等で押し目買いにも
6/28 17:09 FISCO
欧米為替見通し:ポンド続落か、EU首脳会議や国内政局を見極め
6/28 16:51 FISCO
政府・日銀による緊急対策も意識され、内需物色の流れ継続【クロージング】