トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 21:06:13
17,652,821
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:相対的には不動産などの緩和期待セクター優位か
2016/6/14 9:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:09JST 個別銘柄戦略:相対的には不動産などの緩和期待セクター優位か 前日に日経平均が大幅安となっていることで、昨晩の欧米株式市場の下落がストレートに反映される可能性は低いだろう。ただ、英国のEU離脱を完全に織り込んだ状況にもなく、押し目買い意欲が強まる公算は低いとみられる。安寄り後はもみ合いの続く可能性が高いが、海外発のニュースフローなどに乱高下する状況なども想定しておきたい。新興市場の動向次第では個人投資家のポジション整理の影響なども強まってくる可能性がある。引き続き輸出関連株、とりわけ、欧州関連株などには売りが優勢の展開となっていこう。内需株優位の展開、なかでも、日銀の追加緩和の余地が多少なりとも広がってきたことで、不動産セクターなどに関心か。また、E3の開催に伴って、ゲーム関連やVR関連などに注目度が高まっていく余地もありそうだ。 《KS》
関連記事
6/14 8:51 FISCO
今日の日経平均はこうなる~15750-16050円のレンジを想定
6/14 8:30 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~個別に材料のある銘柄に資金が集中する動き
6/14 8:19 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は106円前後で推移か、英国のEU離脱懸念がリスク選好的な円売り抑制へ
6/14 7:25 FISCO
13日の米国市場ダイジェスト:ダウは132ドル安、英国国民投票やテロ事件への懸念で
6/14 7:15 FISCO
今日の注目スケジュール:英消費者物価コア指数、米FOMC、米ゲーム見本市「E3」など