トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 11:59:07
17,580,297
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は109円24銭、低調な米国の製造業PMIを嫌気、ドル反落
2016/5/24 6:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:43JST NY為替:ドル・円は109円24銭、低調な米国の製造業PMIを嫌気、ドル反落 23日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円57銭から109円11銭へ下落し109円24銭で引けた。 日本の貿易黒字幅が6年ぶりの高水準に達したため、日銀による追加緩和観測が後退。また、先週末開催のG7財務相・中銀総裁会議では、日米で為替に関する見解が分かれ、介入警戒感も後退したことから、円売りが一段落した。一方、米国の5月製造業PMI速報値が予想外に悪化し、2009年来の低水準に落ち込んだことを嫌気し、ドル売りに拍車がかかった。 ユーロ・ドルは、1.1188ドルへ下落後、1.1231ドルまで上昇し1.1220ドルで引けた。予想を下回ったユーロ圏5月製造業PMI、サービス業PMI速報値を嫌ったユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、122円79銭から122円39銭へ下落した。 ポンド・ドルは、1.4493ドルから1.4443ドルへ下落した。英国財務省が英国の欧州連合(EU)離脱に関するレポートを発表し、悲観的な内容を受けてポンド売りが強まった。ドル・スイスは、0.9924フランへ上昇後、0.9886フランへ反落した。 《KK》
関連記事
5/24 3:59 FISCO
5月23日のNY為替概況
5/24 3:59 FISCO
NY原油:続落で48.08ドル、カナダ、仏、イランに絡む需要思惑で売り
5/24 2:50 FISCO
NY金:続落で1251.50ドル、米早期追加利上げ観測が引き続き売り圧力に
5/24 1:58 FISCO
通貨オプション:R/R、円先高感を受けた円コール買いが再燃
5/24 1:56 FISCO
NY為替:リスク回避の円買い再燃