マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 23:12:20
16,755,872
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY為替:ドル・円は109円27銭、日本当局の円高是正介入警戒感に円続落

2016/5/11 6:40 FISCO
*06:40JST NY為替:ドル・円は109円27銭、日本当局の円高是正介入警戒感に円続落  10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円96銭から109円35銭へ上昇し、109円27銭で引けた。  米国の3月JOLT(求人労働移動調査)求人件数、卸売在庫・売上高の改善を好感したドル買いが強まった。一方、日本の当局による円高是正介入の警戒感に加え、原油、株高に連れたリスク選好の円売りが優勢となった。  ユーロ・ドルは、1.1365ドルから1.1410ドルへ上昇後、1.1372ドルへ再び下落して引けた。欧米金利差の拡大観測を受けてユーロ売り、ドル買いが継続。ユーロ・円は、124円03銭から124円44銭へ上昇。原油、株高に連れてリスク選好の円売りが優勢となった。  ポンド・ドルは、1.4421ドルから1.4478ドルへ上昇。ドル・スイスは、0.9724フランから0.9763フランへ上昇した。 《KK》