トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 13:27:21
17,128,023
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは107円台前半で推移、株安に対する警戒感残る
2016/4/29 14:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:09JST 東京為替:ドルは107円台前半で推移、株安に対する警戒感残る ドル・円は107円22銭近辺で推移。ドルは107円07銭まで下げた後に107円41銭まで戻したが、円建てCME先物の軟調推移や中国本土株の下落を意識してドルの上値は重いままとなっている。ここまでのドル・円は107円07銭から108円20銭で推移。 ユーロ・ドルは底堅い動き、1.1348ドルから1.1393ドルで推移。 ユーロ・円はもみあい、121円89銭から122円84銭で推移。 ■今後のポイント ・ストップロスのドル売り一巡も上値の重さは変わらず ・中国本土株安は小幅安で推移 ・NY原油先物(時間外取引):高値46.08ドル 安値45.63ドル 直近値46.00ドル ・ロシア原子力エネネルギー安全推進問題研究所副所長。 「ウクライナは原子力発電所の安全性の問題を無視している」 「原発事故のリスク要因のひとつは原子力発電所用の核燃料を、ロシア産に代わり米国産にすること」 《MK》
関連記事
4/29 13:33 FISCO
東京為替:ドル・円は107円27銭近辺、円建てCMEは16065円まで急落
4/29 13:02 FISCO
東京為替:ドルは107円32銭近辺で推移、ドル買い材料不足の状態変わらず
4/29 12:36 FISCO
東京為替:ドルは107円25銭近辺で推移、ドル買い材料不足で上げ渋る展開
4/29 12:13 FISCO
東京為替:ドルは107円30銭近辺で推移、大幅反発は期待薄か
4/29 11:34 FISCO
東京為替:ドル・円は107円30銭台で推移、ドル安一服も上値の重さ残る