マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 12:02:36
15,456,463
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

10時時点の日経平均は前日比50円安、ソニー安いが「日銀ラリー」は継続

2016/4/22 10:03 FISCO
*10:03JST 10時時点の日経平均は前日比50円安、ソニー安いが「日銀ラリー」は継続 10時時点の日経平均は前日比50.86円安の17312.76円で推移している。米国株安や足元の上昇に対する反動などが先行して東京市場は売り優勢でスタート。ただ、押し目を狙う動きが入り日経平均は下げ幅を縮小している。一部市場関係者は「週末要因、足元の上昇、外部環境を考えると想定よりも強い。国内勢は乗り遅れている感じがあるものの、海外投資家は買いで対応している様子」とコメント。 業種別では、保険、海運、証券、銀行、不動産が上昇。「日銀ラリー」を意識した売買が入っているとの観測。売買代金上位銘柄では、三菱自<7211>が500円台を割り込む急落となっているほか、ソニー<6758>も弱い。一方、メガバンク3行が買われているほか、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグ<9984>も買い優勢。 (先物OPアナリスト 田代昌之) 《MT》
関連銘柄 4件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7211 東証プライム
411.1
9/4 15:00
-16.3(-3.81%)
時価総額 612,655百万円
SUV・4WD技術に強みを持つ自動車メーカー。仏ルノー及び日産自動車と提携。海外売上高比率は7割超。アセアンの販売台数比率が高い。26.3期営業利益2200億円目標。アセアンで新商品の連続投入計画。 記:2024/06/17
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17