トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 10:41:15
17,534,973
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:もみあいか、米ドル高・円安の相場展開の影響を受ける可能性
2016/3/26 16:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:32JST 豪ドル週間見通し:もみあいか、米ドル高・円安の相場展開の影響を受ける可能性 ■対円レートは横ばい、米ドル高・円安の影響受ける 先週の豪ドル・円は横ばい。米早期追加利上げ観測が浮上し、短期筋などの豪ドル売り・米ドル買いが優勢となった。しかしながら、米ドル・円相場が円安方向に振れたことによって豪ドルの対円レートは下げ渋った。取引レンジ:84円13銭-85円87銭。 ■もみあいか、米ドル高・円安の相場展開の影響を受ける可能性 今週の豪ドル・円はもみあいか。米早期追加利上げ観測の台頭や原油価格の先高観が やや後退していることから、リスク選好的な豪ドル買いは一巡しつつある。ただし、米ドル・円相場は円安方向に振れる可能性があるため、対円レートは85円前後でもみあいを続ける可能性がある。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・特になし 予想レンジ:83円50銭-86円50銭 《NO》
関連記事
3/25 19:48 FISCO
欧州為替:ドルもみあい、材料不足で小動き
3/25 19:29 FISCO
欧州為替:ロシアルーブルは反発、国内の株高受け
3/25 19:25 FISCO
25日の日本国債市場概況:債券先物は下げ渋る
3/25 18:58 FISCO
日経平均テクニカル:反発、16900-17100円レベルでの商いがさらに積み上がる
3/25 18:45 FISCO
18時40分時点の日経平均先物は日中比10円高で推移