トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 13:38:50
15,128,575
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:上海株の上昇を好感か、原油高でリスク選好的な動きも
2016/3/21 19:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:59JST 米国株見通し:上海株の上昇を好感か、原油高でリスク選好的な動きも 『米株式市場』 18日のNY市場は続伸。米連邦準備制度理事会(FRB)が今後の利上げペースは緩やかになるとの方針を示したことなどが好感された。雇用情勢や企業決算の改善が景気後退に対する懸念を弱めたようだ。ダウは+120.81ポイントの17602.30高となった。 週明け21日は東京市場が休場。上海総合指数は7日続伸となり、約2カ月ぶりに節目の3000ポイントを上抜けたことが好感され、欧州株は売り先行もプラス圏に切り返した。これを受け、米国株は買い先行となる可能性はあろう。米原油先物ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)は前週末に利益確定売りに押されたが、再び騰勢を強めているためリスク選好的な動きが広がりやすい見通し。反面、米金融当局者によるタカ派的な発言は上値を抑えるかもしれない。 《TY》
関連記事
3/21 19:16 FISCO
欧州為替:ドル底堅い、欧州株の切り返しで円売り
3/21 18:02 FISCO
欧州為替:ドルもみあい、人民元の上昇に反応薄
3/21 17:47 FISCO
欧米為替見通し:トルコリラは弱含みか、爆弾テロ頻発で治安情勢に懸念
3/21 15:26 FISCO
東京為替:ドルは戻りが鈍い展開、上海株の上げ幅縮小で
3/21 14:37 FISCO
東京為替:ドルは値を戻す展開、上海株のプラス圏推移受け