トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 2:12:06
15,354,119
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反発で1265.00ドル、米利上げペース鈍化好感し買い安心感広がる
2016/3/18 2:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:56JST NY金:反発で1265.00ドル、米利上げペース鈍化好感し買い安心感広がる NY金は反発(COMEX金4月限終値:1265.00↑35.20)。1270.10ドルを高値に、いったん1262.40ドルまで下落した。前日の通常取引終了後に発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明で追加利上げが見送られ、政策金利予測が年内2回の利上げを示唆するハト派的な内容だったことを受けて、金は買い安心感が広がり急伸。 17日は、ドル安進行を受けた割安感による買いも重なり、金は一段と上昇した(時間外取引では一時1271.90ドル)。ただ、その後は米株高の進行をにらみ、上げ渋りになったもよう。 《KK》
関連記事
3/18 1:00 FISCO
通貨オプション:R/R、ドル・円下値ヘッジの円コール買い後退
3/18 0:05 FISCO
【市場反応】米・2月景気先行指数/1月JOLT求人件数
3/17 22:26 FISCO
【市場反応】最新米3月フィリー連銀製造業景況指数、予想外のプラスでドル買い再燃
3/17 20:15 FISCO
米国株見通し:利益確定売りか、経済指標上振れには好感も
3/17 20:09 FISCO
欧州為替:ドル売り継続、2月安値が視野に