トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 22:40:59
14,958,376
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続伸で37.90ドル、世界的な供給過剰感の緩和で買い先行
2016/3/8 4:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:48JST NY原油:続伸で37.90ドル、世界的な供給過剰感の緩和で買い先行 NY原油は続伸(NYMEX原油4月限終値:37.90↑1.98)。36.12ドルから38.11ドルまで上昇した。米国の原油生産抑制の動きが続いていることや、OPEC加盟国と非加盟国との増産凍結に関する会合が早ければ20日にも開催される状況に、原油の供給過剰感の緩和により買いが優勢になった。 また、米エネルギー情報会社ジェンスケープによれば、原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの在庫について、先週の増加幅が縮小したとみられるとのことで、原油の買い材料になったもよう。 《KK》
関連記事
3/8 3:56 FISCO
NY金:反落で1264.00ドル、原油高、株高受けて買い需要後退し売り
3/8 3:11 FISCO
通貨オプション:変動率は上昇、リスク警戒感を受けたOP買い再燃
3/8 1:17 FISCO
NY為替:商品通貨が回復、原油や鉄鉱石相場の上昇を好感
3/8 1:14 FISCO
【市場反応】米2月労働市場情勢指数、リスク選好継続
3/7 20:50 FISCO
欧州為替:ドル下げ渋り、米WTIの36ドル台維持で