トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 4:25:34
15,218,987
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:5営業日ぶりに反落、ボリバン+1σ水準での攻防
2016/3/7 18:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:41JST 日経平均テクニカル:5営業日ぶりに反落、ボリバン+1σ水準での攻防 7日の日経平均は5営業日ぶりに反落。前週末に節目の17000円を回復したこともあり、利益確定の売りに押される展開。もっとも、上昇する5日線が支持線として意識されているほか、ボリンジャーバンドでは中心値(25日)と+1σとのレンジでの推移。+1σがやや下向きになる中、早い段階で突破を試しておきたい。一目均衡表では雲下限に接近しており、雲下限は17196円から週末には17422円レベルに切り上がるため、これに沿ったリバウンドに期待したい。また、週末段階で17000円を上回ると、遅行スパンが上方転換シグナルを発生させてくる可能性が高まる。週足ベースの一目均衡表では転換線を突破しており、基準線が位置する17500円辺りを意識したトレンド形成が期待されてくる。 《SY》
関連記事
3/7 18:32 FISCO
18時30分時点の日経平均先物は日中比40円安の16910円、欧州主要指数は小幅安
3/7 18:17 FISCO
欧州為替:ユーロ軟調、欧州中銀の刺激策を見込んだ売り
3/7 18:05 FISCO
7日の日本国債市場概況:債券先物は一時152円08銭まで買われる
3/7 17:20 FISCO
欧米為替見通し:資源通貨に強まる買い、米利上げ観測後退でドルから資金シフト
3/7 17:03 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比30円安の16920円で推移