トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 13:35:40
15,679,940
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:大幅続伸、16900-17100円辺りのレンジを意識
2016/3/2 18:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:46JST 日経平均テクニカル:大幅続伸、16900-17100円辺りのレンジを意識 2日の日経平均は大幅続伸。これまでのもち合いレンジを上放れ、上値抵抗線の25日線を突破している。一目均衡表では上値抵抗として意識されていた基準線を突破した。遅行スパンは切り上がりをみせており、実線に接近。現在の価格レベルでの横ばいが続くようだと、来週にも上方転換シグナルを発生させてくる可能性が高い。価格帯別出来高では商いが膨らんでいた16000-16200円処での踏ん張りから、これを明確に上放れている。さらに、16900-17100円辺りまでは出来高は薄いため、同水準に急接近をみせる格好である。MACDは-160ptまで切り上がっており、2月戻り高値水準を回復してきている。これをクリアし、プラス圏に浮上してくると、リバウンドが本格化する。その他、週間形状では転換線を捉えており、基準線が位置する17480円処や雲下限の17700円処を目指したトレンド形成が今後意識されてくる。 《SY》
関連記事
3/2 18:40 FISCO
欧州為替:ポンド・円はもみあい、軟調の建設業PMIで売りも
3/2 18:31 FISCO
18時30分時点の日経平均先物は日中比40円高の16780円、欧州主要指数は上昇
3/2 18:29 FISCO
欧州為替:豪ドル・円は底堅い、GDP上振れで買い継続
3/2 18:04 FISCO
2日の日本国債市場概況:債券先物は一時151円77銭まで売られる
3/2 17:21 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は弱含み、スーパー・チューズデーを意識