トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 9:10:03
15,605,774
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
2月10日のNY為替概況
2016/2/11 5:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:30JST 2月10日のNY為替概況 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、115円20銭から113円336銭まで下落し113円65銭で引けた。 イエレンFRB議長が米下院金融サービス委員会での証言でFRBは経済が緩やかなペースでの利上げに限定し正当化すると予想しているものの、金融状況がこれまでに比べて支援的でなくなったとし、金融の引き締まりが長期化した場合見通しを圧迫する可能性もあると慎重な見通しを示した。このため追加利上げペースが一段と遅くなるとの見方が強まりドル売りに拍車がかかった。 ユーロ・ドルは、1.1161ドルまで下落後、1.1282ドルまで上昇し、1.1265ドルで引けた。ユーロ・円は、129円62銭から127円80銭まで下落。_NEW_LINE__ ポンド・ドルは、1.4572ドルから1.4449ドルまで下落した。 ドル・スイスは、0.9727フランから0.9820フランのレンジ内で上下に振れた。 [経済指標]・米・1月財政収支:+552億ドル(予想:+500億ドル、15年1月:-175億ドル) 《KY》
関連記事
2/11 5:18 FISCO
通貨オプション:R/R、円コール買い一段落
2/11 5:12 FISCO
【市場反応】米1月財政収支
2/11 4:47 FISCO
NY原油:続落で27.45ドル、米在庫予想外の減少にも買い続かず売り勝る
2/11 3:52 FISCO
NY金:反落で1194.60ドル、利益確定売りで伸び悩みか
2/11 0:23 FISCO
NY為替:リスク回避強まる、イエレンFRB議長が金融状況に言及