トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 22:27:02
15,824,573
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:大幅続落、1月安値とのダブル・ボトム形成とはならず
2016/2/10 18:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:50JST 日経平均テクニカル:大幅続落、1月安値とのダブル・ボトム形成とはならず 10日の日経平均は大幅続落。1月安値とのダブル・ボトム形成とはならず、下げが加速している。これにより、一時15500円を割り込んでおり、ボリンジャーバンドでは-3σ水準まで下げている。一目均衡表では転換線に上値を抑えられる格好で下げが加速。新値足は前日に長い陰線で新値足が陰転しており、本日は陰線が2本つながる格好となった。これをダマシにする場合には終値で17865円を上回る必要があるため、もう一段の調整があった方が、その後の反転につながるだろう。月足は1月の長い下ひげを完全に消してしまっており、もう一段の調整を警戒。月足の一目均衡表の雲上限が位置する14000円辺りが意識されてくる。再び下ひげを残すことが出来るかを見極める必要がある。 《SY》
関連記事
2/10 18:44 FISCO
欧州為替:ポンドは下落、経済指標の低調受け
2/10 18:33 FISCO
18時30分時点の日経平均先物は日中比260円高、欧州主要指数は上昇
2/10 17:30 FISCO
10日の日本国債市場概況:債券先物は反落、10年債などが売られる
2/10 17:24 FISCO
欧米為替見通し:ドルの戻りに期待感、米FRB議長証言後は円売りフローか
2/10 17:04 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比130円高の15800円で推移