トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 22:32:01
17,286,610
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は116円89銭近辺で推移、中国本土株の動向を見極める展開
2016/2/5 11:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:16JST 東京為替:ドル・円は116円89銭近辺で推移、中国本土株の動向を見極める展開 ドル・円は116円89銭近辺で推移。日経平均株価は235円安程度で推移しているが、株価反転への期待は残されている。ただし、中国本土株は弱含みとなっており、この後下げ幅が拡大した場合、日本株にも影響を与える可能性がある。また、米雇用統計の発表を控えており、アジア市場でリスク選好的なドル買いが広がる可能性は低いとの声が聞かれている。 ここまでのドル・円は116円67銭から116円98銭で推移。 ユーロ・ドルはもみあい、1.1197ドルから1.1216ドルで推移。 ユーロ・円は下げ渋り、130円77銭から131円02銭で推移。 ■今後のポイント ・東京株安を警戒したドル売りは一段落 ・116円50銭近辺で個人勢などのドル買い興味 ・NY原油先物(時間外取引):高値31.89ドル 安値31.42ドル 直近値31.77ドル 【要人発言】 ・サウジアラビア国防相顧問アシリ大将 「米国が率いるシリアでの国際有志連合のメンバーとして地上作戦を行う用意がある。」 《MK》
関連記事
2/5 11:09 FISCO
11時時点の日経平均は4日続落、東芝が東証1部下落率トップ
2/5 10:49 FISCO
東京為替:ドルは下げ渋り、東京株反転への期待再浮上
2/5 10:33 FISCO
10時30分時点の日経平均は前日比224.89円安、上海総合指数は+0.07%で開始
2/5 10:11 FISCO
東京為替:ドルはやや上げ渋り、株価反転への期待後退
2/5 10:08 FISCO
10時5分時点の日経平均は前日比225.84円安、メガバンク、トヨタが弱い