マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 13:58:48
17,583,837
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル上げ渋り、国内外の株価動向を見極める展開に

2016/2/2 10:06 FISCO
*10:06JST 東京為替:ドル上げ渋り、国内外の株価動向を見極める展開に ドル・円は120円90銭近辺で推移。日経平均株価は63円安で推移しており、株安は一服しつつある。仲値時点のドル需要は通常並だったようだ。アジア市場では日本、中国の株価動向を意識した相場展開になると見方が多い。ここまでのドル・円は120円83銭から121円04銭で推移。 ユーロ・ドルはもみあい、1.0885ドルから1.0900ドルで推移。 ユーロ・円は下げ渋り、131円67銭から131円86銭で推移。 ■今後のポイント ・日本、中国の株価動向が手がかり材料に ・120円台後半でドル買い興味残る ・NY原油先物(時間外取引):高値31.53ドル 安値31.25ドル 直近値31.38ドル 【要人発言】 ・石原経済再生相 「TPP協定署名することを閣議決定」 《MK》