トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/21 4:38:48
17,632,273
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1128.00ドル、株安、ドル安で買い優勢に
2016/2/2 3:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:55JST NY金:続伸で1128.00ドル、株安、ドル安で買い優勢に NY金は続伸(COMEX金4月限終値:1128.00↑11.60)。1119.10ドルから1129.40ドルまで上昇した。この日発表の中国の公的な1月製造業PMI、非製造業PMIが低下したことや、協調減産への期待が弱まり原油が反落したことから、欧米で株安となり、安全資産としての金の買いが優勢になった。 また、米国の経済指標では、1月ISM製造業景況指数や12月建設支出が下振れとなったことでドル売りになり(ユーロ・ドル一時1.09ドル乗せ、ドル・円121円割れ)、割安感による金の買いも強まった。 《KK》
関連記事
2/2 2:24 FISCO
通貨オプション:イベントリスクを受けたOP買いが一段と後退
2/2 0:59 FISCO
【市場反応】米1月ISM製造業景況指数/12月建設支出、ドル売り
2/1 22:54 FISCO
【市場反応】米12月コアPCE価格指数/PCE/個人所得、ドル堅調
2/1 20:47 FISCO
欧州為替:サウジアラビアリヤル先物は低下、ペッグ制廃止懸念はやや後退
2/1 20:21 FISCO
欧州為替:ドル121円台を維持、重要イベント通過で動意薄