マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 22:41:27
17,448,606
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

13時34分時点の日経平均は4円安、値幅871円と荒い値動き、銀行株急落

2016/1/29 13:35 FISCO
*13:35JST 13時34分時点の日経平均は4円安、値幅871円と荒い値動き、銀行株急落 13時34分時点の日経平均は前日比4.75円安の17036.70円。後場は、日銀のマイナス金利導入決定を受けて急伸、上げ幅は一時597円に達した。その後は急速に値を消し200円超安の場面も。後場の値幅は871.84円と、前回同様荒い値動きに。 業種別では銀行が5.7%安と急落し、セクター下落率のトップになっている。売買代金上位30銘柄は三菱UFJ<8306>、みずほ<8411>、三井住友<8316>のメガバンク3行が総じて下落。 (先物OPアナリスト 篠田悠介) 《SY》
関連銘柄 3件
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27