トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 0:42:31
15,366,738
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は118円78銭、日中欧の刺激策期待強まりリスクオン
2016/1/23 7:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:45JST NY為替:ドル・円は118円78銭、日中欧の刺激策期待強まりリスクオン 22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、117円87銭から118円88銭へ上昇し118円78銭で引けた。米国の12月中古住宅販売件数が前月から過去最大の伸びを示したことを好感したドル買いが強まった。一方、中国が株式相場支援を継続する方針を示したほか、原油価格の上昇、欧州中央銀行(ECB)や日本銀行による追加緩和期待に、リスク選好の円売りも強まった。 ユーロ・ドルは、1.0838ドルから1.0789ドルへ下落し、1.0798ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測を受けてユーロ売り、ドル買いが優勢になった。ユーロ・円は、127円42銭から128円36銭へ上昇した。 ポンド・ドルは、1.4363ドルへ上昇後、1.4258ドルへ下落。ドル・スイスは、1.0118フランから1.0166フランへ上昇した。引き続きスイス中銀のフラン高是正介入への警戒感が強まった。 《KK》
関連記事
1/23 6:45 FISCO
1月22日のNY為替概況
1/23 4:49 FISCO
NY原油:続伸で32.19ドル、株高、米寒波予想、リグ減少で買い継続
1/23 4:23 FISCO
通貨オプション:リスク警戒感を受けたOP買いが後退
1/23 4:21 FISCO
NY為替:ドル・円高値更新、原油&株高を好感
1/23 4:01 FISCO
NY金:続落で1096.30ドル、株続伸で安全資産としての需要後退による売り続く