トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 6:45:12
15,211,030
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:大幅反発、週間形状では1000円近い下ひげでボトム形成への期待
2016/1/22 18:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:48JST 日経平均テクニカル:大幅反発、週間形状では1000円近い下ひげでボトム形成への期待 22日の日経平均は大幅反発。直近2日間で1000円下押す展開から、本日はこの下落部分をほぼ吸収する格好となった。大陽線を形成し、年初以降、上値を抑えられていた5日線を突破した。ボリンジャーバンドでは、バンドは下向きながらも-2σを上回って始まると、その後の上昇で-1σに接近している。一目均衡表では転換線を捉えてきている。MACDは切り上がりをみせており、シグナルとの乖離が縮小しているほか、パラボリックのSAR値は16900円辺りに下がってくるため、現在の水準をキープできると、週明けにも陽転シグナルを発生させてくる。新値足については陽転していないが、終値で17150円辺りを捉えてくると3本足が陽転する。引き続き値動きの荒い展開が続きそうであるが、週間形状では1000円近い下ひげを残しての十字足を形成しており、目先のボトムが意識される。 《SY》
関連記事
1/22 18:32 FISCO
18時30分時点の日経平均先物は日中比30円高、欧州主要指数は大幅高
1/22 18:04 FISCO
欧州為替:ドル買い継続、原油価格はもみあい
1/22 17:14 FISCO
欧米為替見通し:日銀緩和期待で来週はドル120円か、政策内容によっては円高も
1/22 17:02 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比20円安の16850円で推移
1/22 16:32 FISCO
センチメント改善にはここからの一段高が必要【クロージング】