トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 23:16:15
15,069,977
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は117円83銭付近、日本株の大幅反発で117円後半
2016/1/22 12:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:25JST 東京為替:ドル・円は117円83銭付近、日本株の大幅反発で117円後半 22日の東京外為市場でドル・円は117円83銭付近。日経平均株価の500円超の大幅反発を受けリスク選好の円売りフローがみられ、ドルは117円後半で推移した。 ドル・円は朝方117円95銭を付けた後、日経平均の上げ幅縮小の場面では117円54銭まで下落した。その後、日経平均は16500円を回復すると、再びリスク選好的なドル買い・円売りが強まり、117円90銭台まで値を戻した。 足元で上海総合指数はプラス圏推移が続いているほか、ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続いていることから、ドル・円は午後の取引で118円を回復する可能性はあろう。また、原油価格の下げ渋りもリスク選好的な動きを支援するとみられる。 ここまでユーロ・ドルは上げ渋り、1.0840ドルから1.0877ドルで推移。また、ユーロ・円は伸び悩み、127円52銭から128円16銭で取引された。 【要人発言】 ・麻生財務相 「原油価格の下落に右往左往する必要はない」 《XH》
関連記事
1/22 12:12 FISCO
東京為替:ドルもみあい、日本株の大幅反発で117円後半
1/22 11:52 FISCO
東京為替:ドルは117円85銭近辺で堅調推移、東京株一段高でリスク選好的な円売り継続
1/22 11:10 FISCO
東京為替:ドルは117円69銭近辺で推移、日本、中国の株高を意識したドル買い
1/22 11:09 FISCO
11時時点の日経平均は3日ぶり大幅反発、シャープや任天堂などが上げ目立つ
1/22 10:43 FISCO
東京為替:ドルは117円67銭近辺で推移、東京株再上昇を意識してドル買い継続