トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 15:06:56
15,334,896
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:大幅続落、一昨年のもち合いレンジ(14000-16000円)を意識する可能性
2016/1/21 18:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:56JST 日経平均テクニカル:大幅続落、一昨年のもち合いレンジ(14000-16000円)を意識する可能性 21日の日経平均は、大幅続落で連日の昨年来安値を更新した。前日の大幅な下げに対する自律反発の流れから始まると、その後はリバウンド基調が強まり、5日線レベルを回復する場面もみられた。しかし、5日線をクリアできずにいると、その後は戻り待ちの売りに押される格好となり、連日で大陰線を引いている。一目均衡表では下降する転換線に上値を抑えられている。前日に週足形状での一昨年10月末から11月上旬の上昇時に空けていたマド(16413-16790円処)を埋めていたが、この水準でキレイに反転できなかったことから、一昨年のもち合いレンジであった14000-16000円の水準を意識してくる可能性がある。ボリンジャーバンドでは下降する-2σに沿った調整が続いているが、週足形状では売られ過ぎではあるが、バンドが今後拡大する局面にあるため、明確なボトム形成は見極めづらいだろう。 《SY》
関連記事
1/21 18:34 FISCO
18時30分時点の日経平均先物は日中比80円高、一時15780円まで下落、値幅は520円に
1/21 18:15 FISCO
欧州為替:ドル買戻しは続かず、欧州株高も根強い警戒感
1/21 18:14 FISCO
21日の日本国債市場概況:20年国債入札は無難な結果となる
1/21 17:23 FISCO
欧米為替見通し:ユーロは底堅い展開か、一段の緩和に消極的なECB理事会受けリスクオフ
1/21 17:05 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比120円高の16120円で推移、値幅は既に390円