トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 22:30:12
16,489,396
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で33.16ドル、引き続き供給過剰感からの売り勝る
2016/1/9 4:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:50JST NY原油:続落で33.16ドル、引き続き供給過剰感からの売り勝る NY原油は続落(NYMEX原油2月限終値:33.16↓0.11)。32.64ドルまで下落した後、一時33.74ドルまで上昇した。引き続き世界の供給過剰感を背景にした原油の売りが優勢になったもよう。 そうしたなか、中国の株式市場の混乱や人民元安がいったん治まり、米国の雇用者数も大幅に増加して、需要への懸念が後退したこと。また、米ベーカー・ヒューズ社が発表した国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が前週比20基減の516基となり、3週連続かつ大幅な減少となったことで、原油の買い戻しが一時強まった。 《KK》
関連記事
1/9 4:07 FISCO
NY金:反落で1097.90ドル、中国懸念緩和で4日続伸後の利益確定売り先行
1/9 3:20 FISCO
通貨オプション:R/R、円コール買い加速、中・長期は2年ぶりの高水準
1/9 0:26 FISCO
【市場反応】米11月卸売在庫・売上高、米国経済への懸念再燃でドル反落
1/9 0:14 FISCO
NY為替:ドル伸び悩む、米国経済への懸念完全に払しょくできず
1/8 22:58 FISCO
【市場反応】米12月雇用統計、ドル買い再燃