トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 5:17:02
17,091,767
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で37.87ドル、米国の在庫減少予想で買い優勢に
2015/12/30 7:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:16JST NY原油:反発で37.87ドル、米国の在庫減少予想で買い優勢に NY原油は反発(NYMEX原油2月限終値:37.87↑1.06)。37.48ドルから37.94ドルまで上昇した。29日の取引終了後に全米石油協会(API)の週間統計、30日に米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)の発表が予定され、EIA週報では国内全体の原油在庫の減少が予想されていることで、買いが優勢になった。 ただ、29日発表の米国の10月S&Pケース・シラー住宅価格指数、12月消費者信頼感指数が強く、ドル高気味になったことで、原油は割高感による売りに上げ渋りもみられた。 《KK》
関連記事
12/30 7:02 FISCO
NY株式:ダウは192ドル高、ハイテク銘柄に買いが広がる
12/30 6:57 FISCO
今日の注目スケジュール:東証大納会、米11月中古住宅販売成約指数など
12/30 6:46 FISCO
通貨オプション:調整が継続、短期物で根強い買い
12/30 5:49 FISCO
12月29日のNY為替概況
12/30 3:57 FISCO
NY金:続落で1068.00ドル、ドル高で割高感による売りが圧迫