トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 0:54:46
16,955,066
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金先物週間見通し:下げ渋りか、米利上げ継続は困難との見方も
2015/12/28 8:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:13JST NY金先物週間見通し:下げ渋りか、米利上げ継続は困難との見方も ■NY金先物 安値:1,063.10ドル 高値:1,081.40ドル 終値:1,075.90ドル 前週末比(騰落率):1.02% ■上昇、ユーロ高・米ドル安や原油先物の反発が意識される NY金先物は上昇。米利上げペース加速への警戒から、売りが一時強まる場面があったが、ユーロ高・米ドル安の相場展開となったことや原油価格の反発を意識して金先物は反発。2016年における米利上げは4回未満にとどまるとの見方があることも金先物相場を下支えした。 ■下げ渋りか、米利上げ継続は困難との見方も 想定レンジ:1,050.00~1,100.00ドル NY金先物は下げ渋りか。原油先物の反落に対する警戒感は残されているが、利上げによって米国経済の成長は鈍化し、インフレ抑制につながる可能性がある。年4回の利上げ実施は困難との見方があることから、安全逃避の金買いが大幅に縮小する可能性は低いとみられる。 《TN》
関連記事
12/28 7:23 FISCO
25日の米国市場ダイジェスト:クリスマス祝日のため休場
12/28 6:49 FISCO
今日の注目スケジュール:11月鉱工業生産速報値、米12月ダラス連銀製造業活動指数など
12/26 18:32 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:掉尾の一振、TOPIXリバランス、大納会
12/26 14:57 FISCO
為替週間見通し:ドルはやや底堅い動きを見せるか、利上げ開始でドル買い基調持続へ
12/26 14:55 FISCO
ユーロ週間見通し:もみあいか、日銀による追加緩和先送りの影響残る