トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 8:41:42
17,322,303
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は121円07銭、米GDP確定値の上振れ受けたドル買い勝る
2015/12/23 7:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:48JST NY為替:ドル・円は121円07銭、米GDP確定値の上振れ受けたドル買い勝る 22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、120円73銭まで下落した後、121円08銭まで上昇し、121円07銭で引けた。米国の7-9月期GDP確定値の上振れでドル買いの後、11月中古住宅販売件数が予想を大きく下回り減少したことでドル売りに転じたが、引けにかけてドル買いが盛り返すかたちになった。 ユーロ・ドルは1.0940ドルから1.0984ドルまで上昇し、1.0957ドルで引けた。欧州仲値決済絡みといわれるユーロ買い・ポンド売りに引っ張られるなか、米国の住宅指標の下振れを受けたドル売りに、ユーロ買いが加速した。ユーロ・円も132円32銭から132円76銭まで上昇した。 ポンド・ドルは、1.4878ドルから1.4806ドルまで下落。ドル・スイスフランは、0.9901フランから0.9857フランまで下落した。 《KK》
関連記事
12/23 7:01 FISCO
今日の注目スケジュール:米11月コアPCE、米11月耐久財受注など
12/23 6:00 FISCO
12月22日のNY為替概況
12/23 4:48 FISCO
NY原油:反発で36.14ドル、割安感や年末に向けた持ち高解消で買い優勢
12/23 3:59 FISCO
通貨オプション:変動率低下続く、米株続伸でリスク警戒後退
12/23 3:53 FISCO
NY金:反落で1074.10ドル、GDP上振れをきっかけに利食いなどの売り優勢に