トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/20 16:37:47
17,175,985
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:続落、ボリバン-1σと-2σとのレンジ内での推移
2015/12/21 18:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:54JST 日経平均テクニカル:続落、ボリバン-1σと-2σとのレンジ内での推移 21日の日経平均は続落。5日線に上値を抑えられているが、下ひげを残す格好で陽線を形成しており、底堅さが意識された。ボリンジャーバンドでは-1σと-2σとのレンジ内での推移。一目均衡表では雲上限を割り込んでいるが、上限レベルでの踏ん張りをみせている。パラボリックではSAR値に接近する局面をみせたが、ギリギリ回避。ただし、SARは切り上がりをみせてくるため、依然として陰転シグナル発生は警戒されやすい。MACDは陰転シグナルを継続しているが、シグナルとの乖離は一定を保っており、陽転シグナル発生へのハードルはそれ程高くないだろう。 《SY》
関連記事
12/21 18:32 FISCO
18時30分時点の日経平均先物は日中比50円高で推移、欧州主要指数は上昇
12/21 18:05 FISCO
21日の日本国債市場概況:株安一服で債券先物は上げ渋る
12/21 17:58 FISCO
欧州為替:ドル底堅い値動き、欧州株の切り返しなど受け
12/21 17:35 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は下値では底堅い、原油安が下押しも米利上げ方針がサポート
12/21 17:06 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比20円安の18820円で推移