トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/24 2:47:43
16,577,223
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は121円75銭付近、日本株高受け買戻し
2015/12/16 12:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:27JST 東京為替:ドル・円は121円75銭付近、日本株高受け買戻し 16日の東京外為市場でドル・円は121円75銭付近。日経平均株価の上昇を受け、買戻しが入りやすい地合い。 ドル・円は日経平均が高寄したことを受け、ドル買い先行となり、一時121円90銭まで上昇した。その後は利益確定売りも観測され、121円59銭まで下げる場面もあった。ただ、ランチタイムの日経平均先物が堅調推移となっていることから、ドル・円は午後も買いが入りやすい見通し。 米連邦準備制度理事会(FRB)による政策決定を控え、動きづらいなか、リスク回避的な円買い・ドル売りが増える状況ではないとみられている。ただし、新たな材料が提供されない場合、ドルは122円近辺で伸び悩む可能性があるとの声が聞かれた。 なお、ユーロ・ドルはもみあい、1.0923ドルから1.0943ドルで推移。また、ユーロ・円はもみあい、132円89銭から133円19銭のレンジ内で取引された。 【要人発言】 ・インドネシア理事 「原油安が高コスト生産者に影響するには時間がかかる」 ・ラヴロフ・ロシア外相 「露米の軍部間で達成された合意とダーイシュ(IS、イスラム国)に対抗する米国主導の連合軍に普及されている合意が確認された」 《XH》
関連記事
12/16 12:14 FISCO
東京為替:ドルはもみあい、日本株高受け買戻し
12/16 11:57 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は前日比430円高の18980円まで上昇
12/16 11:44 FISCO
東京為替:ドルは121円72銭近辺で推移、東京株大幅反発でドル下げ渋り
12/16 11:19 FISCO
【速報】日経平均の上げ幅は400円超に
12/16 11:11 FISCO
東京為替:ドルは121円68銭近辺で推移、株高継続でドル下げ渋り