トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 17:08:25
17,322,928
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の日経平均はこうなる~19700-19900円のレンジを想定
2015/12/1 8:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:43JST 今日の日経平均はこうなる~19700-19900円のレンジを想定 【小幅高となる】19700-19900円のレンジを想定=村瀬 智一 30日のNY市場は下落。欧州中央銀行(ECB)理事会やイエレンFRB議長による議会証言、雇用統計など週後半に重要イベントを多く控えて様子見ムードとなった。ダウ平均は78.57ドル安の17719.92、ナスダックは18.86ポイント安の5108.67。シカゴ日経225先物清算値は大阪比40円高の19790円。 前日の下げに対する自律反発は意識されやすい。ただし、5日線のほか、ボリンジャーバンドの+1σ辺りが抵抗として意識されてくる可能性もありそうだ。ただし、円相場がやや円安に振れて推移しており、輸出関連などがリバウンドをみせてくるようだと、抵抗線をあっさりクリアしてくる可能性はある。指値状況が薄いなか、先物主導によるインデックス買いで大きく振れやすい面もある。19700-19900円のレンジを想定。 《SY》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
12/1 8:25 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~方向感の掴みづらい展開だが個人の物色は活発
12/1 8:00 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は123円前後で推移か、米利上げを想定したドル買い継続へ
12/1 7:34 FISCO
30日の米国市場ダイジェスト:ダウは78ドル安、軟調な経済指標が上値抑える
12/1 7:28 FISCO
NY為替:ドル・円は123円11銭、米年内の利上げ観測&実需でドル続伸
12/1 6:48 FISCO
NY株式:ダウは78ドル安、軟調な経済指標が上値抑える
おすすめコンテンツ