トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/21 17:46:29
17,594,092
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:引き続き内需株優位の状況が継続の公算
2015/11/12 9:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:06JST 個別銘柄戦略:引き続き内需株優位の状況が継続の公算 欧州株は上昇も米国株は下落、為替市場でも円高の方向となっており、外部環境はやや逆風と捉えられる。ただ、寄り前の外資系証券フローなどからは、引き続き資金流入の方向に傾いており、押し目買い意欲は強いものと考えられる。前日にも強い動きとなっていた内需系銘柄が優位か、銀行株や不動産株の動向に注目。一方、資源関連や設備投資関連はネガティブな流れとなろう。とりわけ、工作機械関連は受注高の減少や投資判断格下げの動きが観測されている。やや手掛かり材料不足の状況であるが、凸版印刷やアルバックなどは決算をポジティブ視」か。建設関連株でも好業績発表銘柄が多いが、出尽し感の強まる銘柄もありそうで、反応はまちまちか。 《KS》
関連記事
11/12 8:40 FISCO
今日の日経平均はこうなる~19550-19750円のレンジを想定
11/12 8:27 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~本日も押し目買い意欲の強さが意識されやすい状況か
11/12 8:00 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は122円台後半で推移か、新たな材料ない場合ドル上げ渋りの可能性
11/12 7:40 FISCO
NY原油:反落で42.93ドル、米原油在庫の増加を受けて売り先行(訂正)
11/12 7:35 FISCO
11日の米国市場ダイジェスト:ダウは55ドル安、原油価格下落でエネルギー関連銘柄に売り