マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 13:12:35
17,327,432
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

11日の日本国債市場概況:債券先物は伸び悩む

2015/11/11 19:12 FISCO
*19:12JST 11日の日本国債市場概況:債券先物は伸び悩む <円債市場> 長期国債先物2015年12月限 寄付148円43銭 高値148円47銭 安値148円35銭 引け148円37銭 売買高総計20480枚 2年 358回 0.000% 5年 125回 0.040% 10年340回 0.320% 20年154回 1.075% 債券先物は148円43銭で取引を開始し、148円47銭まで買われたが、 午後の取引で148円35銭まで下落し、148円37銭で引けた。現物債の 取引では中期以降の年限の気配が相対的にややしっかりとなった。 <米国債概況> 2年債は0.87%、10年債は2.33%、30年債は3.12%近辺で推移。 長期債利回りは横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.62%、英国債は2.04%、オーストラリア10年債は2.86%、 NZ10年債は3.50%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-0.8%) ・22:15 ドラギECB総裁講演(英中銀会合) ・米国はベテランズデー祝日(債券休場、株・商品・為替は通常取引) 《MK》