マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 5:39:43
15,069,272
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は120円50銭近辺で推移、中国の経済指標発表を待つ状況

2015/11/2 9:15 FISCO
*09:15JST 東京為替:ドル・円は120円50銭近辺で推移、中国の経済指標発表を待つ状況 ドル・円は120円50銭近辺で推移。日本時間早朝にかけてドル売りが優勢となり、ドル・円は120円36銭まで下げたが、具体的な売買材料は少ないことから、ドル売りは一服している。中国の10月財新製造業PMIの数字が注目されている。市場予想の47.6を下回った場合、リスク回避的なドル売りはやや強まる可能性がある。ドル・円は120円36銭から120円58銭で推移。 ユーロ・ドルはもみあい、1.1019ドルから1.1038ドルで推移。 ユーロ・円は下げ渋り、132円80銭から132円99銭で推移。 ■今後のポイント ・中国の経済指標発表を待つ状況 ・120円以下にドル買い興味残る ・NY原油先物(時間外取引):高値46.43ドル 安値46.21ドル 直近値46.21ドル 《MK》