トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 21:00:41
15,548,895
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルもみあい、米FOMC控え買い手控え
2015/10/28 12:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:14JST 東京為替:ドルもみあい、米FOMC控え買い手控え 28日午前の東京外為市場で、ドル・円はもみあいとなった。 ドル・円は朝方120円55銭を付けた後は、値を下げる展開。米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、積極的なドル買いが手控えられた。 9時半に発表された豪・7-9月期消費者物価指数が前年比+1.5%と、予想の+1.7%を下振れしたため、豪ドル・円が86円60銭付近から85円63銭まで1円程度下落。ドル・円は連れ安となり、120円25銭まで値を下げた。 ただ、日経平均株価が堅調地合いのため、ドルは120円40銭台まで値を戻している。ランチタイムの日経平均先物が引き続き堅調地合いのため、ドルは午後の取引も底堅い値動きが続くと予想する。 ユーロ・ドルは1.1026ドルから1.1053ドル、ユーロ・円は132円70銭から133円09銭で推移した。 【要人発言】 ・馳文科相 「新国立周辺、特区構想に」(朝日新聞) 【経済指標】 ・豪・7-9月期消費者物価指数:前年比+1.5%(予想+1.7%、4-6月期:+1.5%) 《TY》
関連記事
10/28 11:53 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は前日比70円高の18910円で推移
10/28 11:50 FISCO
東京為替:ドル・円は120円30銭台で推移、株高を意識したドル買い増えず
10/28 11:16 FISCO
11時時点の日経平均は反発、東エレクや三菱自は7%超の上昇
10/28 11:08 FISCO
東京為替:ドル・円は120円40銭台でもみあい、株高を意識したドル買いは限定的か
10/28 10:52 FISCO
東京為替:ドル・円は120円40銭台で推移、株価反落に対する警戒感はやや低下