トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 12:56:47
15,476,389
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:決算を手掛かりとした個別物色中心の展開に
2015/10/28 9:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:11JST 個別銘柄戦略:決算を手掛かりとした個別物色中心の展開に FOMCの結果発表を控えて全般的に動きにくい中、決算発表を受けた個別物色中心の展開となりそうだ。昨日決算を発表した銘柄では、ファナックに関しては受注高の下振れが警戒される可能性が高いと考える。キヤノンの決算もネガティブ、売り優勢となろうが配当利回り水準などは下支えになっていく公算も。日立建機は通期予想を下方修正、構造改革費用の計上はあるが、下振れ幅は想定以上と捉えられる。日本精工やオムロンといったところもネガティブ視されよう。一方、信越化学や三菱自動車などにはポジティブな見方か。米国ではアップルが決算発表、時間外取引では伸び悩んでおり、前日に警戒感が高まった電子部品株だが、安心感が高まる状況にはなりにくいか。一方、アリババの決算発表後の株価上昇を受けてソフトバンクの動向には注目も。 《KS》
関連記事
10/28 9:09 FISCO
【速報】日経平均の上げ幅は100円超に
10/28 8:38 FISCO
今日の日経平均はこうなる~18750-18900円のレンジを想定
10/28 8:27 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~アップル決算評価も中国減速の影響が重荷
10/28 8:15 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は120円台で推移か、米FOMC会合の結果待ちで動意薄となる見込み
10/28 7:37 FISCO
27日の米国市場ダイジェスト:ダウは41ドル安、アップル決算への警戒感から上値の重い展開(訂正)