マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 11:43:12
15,606,572
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドルは119円53銭まで下落、東京株の下げ幅拡大が意識される

2015/10/14 9:56 FISCO
*09:56JST 東京為替:ドルは119円53銭まで下落、東京株の下げ幅拡大が意識される ドル・円は119円57銭近辺で軟調推移。日経平均株価の下げ幅は一時300円を超えており、株安を意識したリスク回避的なドル売り・円買いの取引が散見されている。ただし、投資家の多くは中国株の動向を気にしており、上海総合指数が下げ渋った場合、リスク回避のドル売り・円買いは縮小するとの見方が多い。ドル・円は119円53銭から119円81銭で推移。 ユーロ・ドルは伸び悩み、1.1378ドルから1.1395ドルで推移。 ユーロ・円はもみあい、136円18銭から136円38銭で推移。 ■今後のポイント ・東京株の下げ幅拡大を意識したドル売り ・中国株の動向に注目 ・NY原油先物(時間外取引):高値46.79ドル 安値46.58ドル 直近値46.65ドル 《MK》