マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 20:54:40
15,660,452
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドルじり安、日経平均マイナス圏推移で

2015/10/13 12:19 FISCO
*12:19JST 東京為替:ドルじり安、日経平均マイナス圏推移で 13日午前の東京外為市場で、ドル・円はじり安となった。日経平均株価がマイナス圏で推移したことが嫌気された。 ドル・円は朝方120円08銭をつけた後は、国内株安を意識したドル売りが観測されている。120円以下には個人のドル買い興味が残されているが、119円60銭以下ではストップロスのドル売りが執行されるとの見方が出ており、ドル続落に対する警戒感が高まっている。 一方、中国の9月貿易収支が発表されたが、市場反応は限定的だった。ただ、国内株が軟調に推移しており、リスク選好的なドル買い・円売りが増える状況ではないとみられる ランチタイムの日経平均先物が引き続きマイナス圏で推移していることから、ドル・円は午後も下落方向とみる。 ユーロ・ドルは伸び悩み、1.1345ドルから1.1361ドルで推移。また、ユーロ・円はもみあい、136円10銭から136円39銭で推移。 【要人発言】 ・日銀政策決定会合議事要旨より 「コアCPIマイナス転落は基調変化ではない」 【経済指標】 ・中・9月貿易収支::+3762億元(予想:2924億元程度) ・中・9月貿易統計・輸入:前年比-17.7%(予想:-16.0%、8月:-13.8%) 《TY》