トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/6 19:15:19
15,624,154
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル伸び悩みも120円以下には個人勢などのドル買い興味残る
2015/10/13 9:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:31JST 東京為替:ドル伸び悩みも120円以下には個人勢などのドル買い興味残る ドル・円は119円97銭近辺で推移。国内株安を意識してドルは上げ渋っているが、120円以下には個人勢などのドル買い興味が残されており、アジア市場でドルが大きく下げる可能性は低いとみられている。市場関係者の間では9月の中国貿易収支の数字が注目されており、貿易黒字が予想を下回った場合、ドル売りがやや優勢になるとの見方が出ている。ドル・円は119円95銭から120円08銭で推移。 ユーロ・ドルは下げ渋り、1.1352ドルから1.1361ドルで推移。 ユーロ・円はもみあい、136円11銭から136円39銭で推移。 ■今後のポイント ・東京株安に対する反応乏しい ・120円以下には個人勢、短期筋などのドル買い興味 ・NY原油先物(時間外取引):高値47.72ドル 安値47.45ドル 直近値47.54ドル 《MK》
関連記事
10/13 9:12 FISCO
個別銘柄戦略:原油安など背景に資源関連株の動向に警戒
10/13 8:36 FISCO
今日の日経平均はこうなる~18250-18450円のレンジを想定
10/13 8:24 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~こう着相場も政策期待から押し目買い意欲は強い
10/13 8:08 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は120円前後で推移か、中国の9月貿易収支が有力な手掛かり材料に
10/13 7:22 FISCO
12日の米国市場ダイジェスト:ダウは47ドル高、7-9月期決算への期待感