マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 20:20:55
15,993,890
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

9日の日本国債市場概況:債券先物は下げ渋る

2015/10/9 20:38 FISCO
*20:38JST 9日の日本国債市場概況:債券先物は下げ渋る <円債市場> 長期国債先物2015年12月限 寄付148円23銭 高値148円28銭 安値148円19銭 引け148円26銭 売買高総計15853枚 2年 357回 0.005% 5年 125回 0.065% 10年340回 0.320% 20年154回 1.085% 債券先物12月限は148円23銭で取引を開始し、148円19銭まで下落 したが、午後の取引で148円28銭まで反発した。現物債の取引は やや動意薄だったが、長期債の需要が確認されており、債券先物 は底堅さを保ってこの日の取引を終えた。 <米国債概況> 2年債は0.64%、10年債は2.10%、30年債は2.93%近辺で推移。 長期債利回りは若干低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.57%、英国債は1.80%、オーストラリア10年債は2.70%、 NZ10年債は3.42%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・21:30  米・9月輸入物価指数(前月比予想:-0.5%、8月:-1.8%) ・21:30  加・9月失業率(予想:7.0%、8月:7.0%) ・21:30  加・9月雇用者数増減(予想:+1万人、8月:+1.2万人) ・22:10  ロックハート米アトランタ連銀総裁講演(経済) ・23:00  米・8月卸売在庫(前月比予想:0.0%、7月:-0.1%) ・02:30  エバンズ米シカゴ連銀総裁講演(金融政策) ・IMF・世銀年次総会(11日まで、ペルー・リマ) 《MK》