マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 23:44:41
17,612,565
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル底堅い、日経平均にらみ

2015/10/6 12:17 FISCO
*12:17JST 東京為替:ドル底堅い、日経平均にらみ 6日午前の東京外為市場で、ドル・円は底堅い値動きとなった。日経平均株価が上げ幅を縮小しており、リスク選好にはなっていないもよう。 ドル・円は、前日海外市場でリスク回避の流れとなり、一時120円半ばまで上昇し、東京市場でもほぼこの水準を維持した。米利上げ時期の後退観測を背景に株高が続くとの見方から、ドル・円は目先上昇基調が続くと市場では予想されている。 一方、日銀による10月追加緩和の思惑は後退していないことから、個人や短期筋などによるドルの押し目買いが観測され、底堅い値動きとなった。 ただ、日経平均が高寄りした後、上げ幅を縮小していることから、リスク選好の動きにつながらず、ドルは伸び悩んだ。また、ランチタイムの日経平均先物は上げ幅を縮小していることから、ドル・円は午後ももみあう展開を予想する。 ここまで、ユーロ・ドルは1.1172ドルから1.1198ドル、ユーロ・円は134円67銭から134円89銭で推移した。 【要人発言】 ・OECD 「多国籍企業に納税報告義務化へ」 【経済指標】 ・豪・8月貿易収支:-30.95億豪ドル(予想:-24億豪ドル、7月:-27.92億豪ドル←-24.6億豪ドル) 《TY》