マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 7:19:59
17,876,761
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

10時40分時点の日経平均は260円高、ミクシィ失速でマザーズはマイナス圏

2015/10/6 10:48 FISCO
*10:48JST 10時40分時点の日経平均は260円高、ミクシィ失速でマザーズはマイナス圏 10時40分N時点の日経平均は260.05円高の18265.54円で推移している。18300円を挟んでの強い値動きをみせてはいるが、10時40分辺りから伸び悩む動きがみられている。 セクターではゴム製品が唯一マイナスだが、東洋ゴム<5105>、ブリヂストン<5108>の弱さが目立つ。また、中小型ではミクシィ<2121>が下げ幅を広げてきており、マザーズ指数がマイナス圏に。 《TM》
関連銘柄 3件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
5105 東証プライム
2,088.5
9/4 15:00
-63(-2.93%)
時価総額 321,861百万円
タイヤメーカー大手。乗用車用タイヤなど自動車タイヤの製造・販売を行う。兵庫県伊丹市に本社。筆頭株主に三菱商事。自動車用防振ゴム等も手掛ける。SUV向けタイヤではサイズラインアップの拡充等に取り組む。 記:2024/07/08
5108 東証プライム
5,419
9/4 15:00
-212(-3.76%)
時価総額 3,867,529百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10