トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 3:50:42
13,985,118
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは119円90銭近辺で推移、株安を意識した円買いは限定的
2015/10/2 9:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:22JST 東京為替:ドルは119円90銭近辺で推移、株安を意識した円買いは限定的 ドル・円は119円90銭近辺で推移している。日経平均株価は65円安で推移しており、やや弱含みとなっているが、株安を嫌ったリスク回避の円買いは増えていないようだ。8月の有効求人倍率が上昇したことや8月の家計消費支出が予想を上回ったことは株高につながる要因とみられているが、現時点では材料視されていないもよう。日銀による10月緩和の期待は高まっており、ドルは119円台後半で底堅い動きを続けるとの見方は多い。ドル・円は119円78銭から119円94銭で推移。 米10年国債利回りは、2.05%近辺で推移。 ユーロ・ドルは小動き、1.1186ドルから1.1195ドルで推移。 ユーロ・円はもみあい、134円04銭から134円26銭で推移。 ■今後のポイント ・日本株の下落を嫌気した円買いは特に確認されず ・米雇用統計の発表を待つ状況で日中はポジション調整主体の相場展開か 《MK》
関連記事
10/2 9:06 FISCO
個別銘柄戦略:小売や建設などの内需株優位の展開を想定
10/2 8:43 FISCO
今日の日経平均はこうなる~17500-18000円のレンジを想定
10/2 8:31 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~利食い優勢も全体としては底堅さが意識されやすい
10/2 8:09 FISCO
今日の為替市場ポイント:米雇用統計発表前でポジション調整的な売買が増える見込み
10/2 7:27 FISCO
1日の米国市場ダイジェスト:ダウは12ドル安、9月ISM製造業景況指数を嫌気