マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 22:06:53
15,216,199
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

積極的な売買は手控えか、米利上げ時期見極め

2015/9/24 20:44 FISCO
*20:44JST 積極的な売買は手控えか、米利上げ時期見極め 『米株式市場』  23日のNY市場は下落。欧州中央銀行(ECB)総裁が債券買い入れの拡大を示唆したほか、9月マークイット製造業PMIが予想をやや上振れたことが好感された一方で、中国の9月製造業景況指数が6年半ぶりの低水準となったことで終日売り買いが交錯する展開となった。ダウ平均は50.58ドル安の16279.89、ナスダックは3.98ポイント安の4752.74。  イエレンFRB議長の講演が予定されている。利上げが来年に持ち越されると予想する向きが増えているが、セントルイス連銀やアトランタ連銀総裁などが年内利上げを支持する発言を行ったことから、早期の米利上げ観測が一気に盛り返す可能性がある。これを見極めたいムードから積極的な売買は手控えられそうだ。  経済指標では新規失業保険申請件数(先週)、耐久財受注(8月)、シカゴ連銀全米活動指数(8月)、新築住宅販売件数(8月)が予定されている。 《TY》