トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 20:09:13
14,936,975
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:下げ渋りか、日銀追加緩和の思惑残る
2015/9/19 15:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:10JST 豪ドル週間見通し:下げ渋りか、日銀追加緩和の思惑残る ■堅調推移、米利上げ先送りで金利要因の売り縮小 先週の豪ドル・円は堅調推移。一時87円台半ば近辺まで買われた。米利上げの先送りや豪追加利下げの思惑が後退したことで短期筋の豪ドル買い・円売りが活発となった。ただし、米ドル・円相場が週末前に円高方向に振れたことで対円レートの上げ幅はやや縮小した。 ・取引レンジ:84円95銭-87円51銭。 ■下げ渋りか、日銀追加緩和の思惑残る 今週の豪ドル・円は下げ渋りか。米利上げは先送りされたことでリスク選好的な豪ドル買い・米ドル売りは継続する可能性がある。中国経済の先行きに対する不安は残されているが、日本銀行による追加緩和の思惑は残されており、ドル・円相場が円安方向に振れた場合、豪ドルの対円レートは下げ渋る可能性がある。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・特になし ・予想レンジ:85円00銭-88円00銭 《TM》
関連記事
9/19 7:28 FISCO
18日の米国市場ダイジェスト:ダウは290ドル安、アジアや欧州株の大幅下落を受けて軟調推移
9/19 7:20 FISCO
NY株式:ダウは290ドル安、アジアや欧州株の大幅下落を受けて軟調推移
9/19 6:24 FISCO
NY為替:ドル・円は120円00銭、世界経済への懸念でリスク回避加速
9/19 3:57 FISCO
9月18日のNY為替概況
9/19 3:49 FISCO
NY原油:続落で44.68ドル、世界景気不安による需要懸念から売り強まる