トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 5:50:58
15,367,583
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル下げ渋り、国内株高継続でリスク選好のドル買いも
2015/9/16 10:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:20JST 東京為替:ドル下げ渋り、国内株高継続でリスク選好のドル買いも ドル・円は120円34銭近辺で推移。日経平均株価は前日比248円高で堅調に推移しており、ドルは120円台前半で下げ渋っている。仲値時点のドル需要は通常並だったようだ。ドル買い材料にはならないとの声が聞かれている。ドル・円は120円27銭から120円47銭で推移。 米10年国債利回りは、2.27%近辺で推移。 ユーロ・ドルは下げ渋り、1.1264ドルから1.1278ドルで推移。 ユーロ・円は小動き、135円63銭から135円83銭で推移。 ■今後のポイント ・日経平均株価の上げ幅拡大 ・米9月利上げ観測後退も株高でドル下げ渋りの可能性 ・NY原油先物(時間外取引):高値45.18ドル 安値44.93ドル 直近値44.97ドル 【要人発言】 ・豪準備銀行デベル氏 「債券市場の流動性低下、すぐには終らない公算大」 《MK》
関連記事
9/16 10:00 FISCO
10時時点の日経平均は前日比223円高、トヨタ、ソフトバンクGなど大型株の上げが目立つ
9/16 9:49 FISCO
日経平均は169円高、東証1部値上がりは1031銘柄、値下がりは699銘柄
9/16 9:49 FISCO
東京為替:ドルは120円28銭近辺で推移、国内株高は想定の範囲内で材料視されず
9/16 9:12 FISCO
東京為替:ドルは120円30銭台で推移、国内株の動向が手がかり材料に
9/16 9:09 FISCO
個別銘柄戦略:手掛かり材料乏しい中、小売セクターなどに関心も