トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 0:45:06
16,291,394
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは121円10銭近辺で推移、中国本土株の続伸は想定の範囲内との声も
2015/8/28 10:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:58JST 東京為替:ドルは121円10銭近辺で推移、中国本土株の続伸は想定の範囲内との声も ドル・円は121円10銭近辺で推移。ドルは一時121円31銭まで買われた。上海総合指数は続伸しているが、上げ幅は想定の範囲内との見方が出ている。また、午後の取引で株価がどのように動くのかを点検したいとの声が聞かれており、現時点で中国株続伸を意識したドル買いは増えていないもよう。 ここまでは、ドル・円は120円95銭から121円31銭で推移。ユーロ・円は135円92銭から136円30銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1238ドルから1.1251ドルで推移している。 ■今後のポイント ・日経平均株価は440円高の大幅続伸 ・中国本土株の午後の値動きを確認したいとの声も 《MK》
関連記事
8/28 10:30 FISCO
10時30分時点の日経平均は前日比436円高、上海総合指数は+1.35%でスタート
8/28 10:19 FISCO
東京為替:ドルは一時121円31銭まで上昇、国内外の株高を意識したドル買い
8/28 10:01 FISCO
10時時点の日経平均は前日比451円高、200日線レベルでのもみ合いに
8/28 9:55 FISCO
東京為替:国内株は大幅続伸も株高を想定したドル買い一巡か
8/28 9:48 FISCO
日経平均は441円高、東証1部値上がりは1810銘柄と全面高