トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 0:56:50
17,244,448
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは120円20銭台で堅調推移、中国本土株の反発を意識したドル買いも
2015/8/27 11:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:18JST 東京為替:ドルは120円20銭台で堅調推移、中国本土株の反発を意識したドル買いも ドル・円は120円24銭近辺で推移。日経平均株価の上げ幅はやや縮小したが、中国本土株は強い動きを見せており、リスク選好的なドル買いが次第に増える可能性はあるとの声が聞かれている。120円50銭でストップロスのドル買いが執行されるとの見方もドル相場を下支えしている。 ここまでは、ドル・円は119円82銭から120円36銭で推移。ユーロ・円は135円67銭から136円42銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1311ドルから1.1342ドルで推移している。 ■今後のポイント ・日経平均株価の大幅続伸でドル堅調 ・中国本土株の反発 ・11時12分時点でドル・円は120円24銭、ユーロ・円は136円20銭、ポンド・円は186円36銭、豪ドル・円は85円87銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値39.54ドル 安値38.95ドル 直近値39.47ドル 【要人発言】 ・中国人民銀行 「7日物リバースレポで1500億元の資金供給」 《MK》
関連記事
8/27 11:07 FISCO
11時時点の日経平均は大幅続伸、ソニーやNTTが大幅上昇
8/27 10:41 FISCO
東京為替:ドルは120円23銭近辺でやや堅調推移、中国本土株の反発期待も
8/27 10:30 FISCO
10時30分時点の日経平均は前日比396円高、上海総合指数は前日比+1.7%でスタート
8/27 10:23 FISCO
東京為替:ドルは120円07銭近辺で推移、中国株の動向を注視する展開に
8/27 10:01 FISCO
10時時点の日経平均は前日比324円高、三菱UFJ、トヨタなど主力大型株に買い