トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/25 22:18:30
17,189,411
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル軟調、上海株・日経平均の大幅安で
2015/8/21 12:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:17JST 東京為替:ドル軟調、上海株・日経平均の大幅安で 21日午前の東京外為市場で、ドルは対円で軟調地合いとなり、123円を割り込んだ。 ドルは午前中の取引で、対ユーロで一時1.1289ドルまで、対円では122円81銭まで下落した。日経平均株価が前日比で一時500円近く下落したほか、上海総合指数も2%程度下げたことから、リスク回避のユーロ買い・ドル売り、ドル売り・円買いの動きが強まった。 また、本日10:45に発表された8月の中国財新製造業PMIが47.1と、予想の48.2、7月実績の47.8を下回ったことも中国経済の減速懸念を強め、リスク回避動きを加速させたとみられる。 ここまでは、ドル・円は122円81銭から123円50銭で推移。ユーロ・円は138円59銭から138円81銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1230ドルから1.128ドルで推移している。 【経済指標】 ・中・8月財新製造業PMI速報値:47.1(予想:48.2、7月:47.8) 【要人発言】 ・菅官房長官 「自民党総裁選の見通し、コメントを控えたい」 《TY》
関連記事
8/21 11:54 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は19520円まで下げ幅を拡大、上海株一段安を受けて
8/21 11:37 FISCO
東京為替:ドル弱含みも中国本土株の下げ幅は縮小
8/21 11:22 FISCO
東京為替:ドルは123円台前半でもみあう展開、中国本土株の動向を注視か
8/21 11:08 FISCO
11時時点の日経平均は大幅に4日続落、8月の中国財新製造業PMI速報値は市場予想下回る
8/21 11:00 FISCO
東京為替:ドル売り一服、国内株の下げ渋りを意識か