マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 5:33:22
17,274,579
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14時25分時点の日経平均は31円安、ジャスダック平均は本日高値を更新する強い動き

2015/8/18 14:26 FISCO
*14:26JST 14時25分時点の日経平均は31円安、ジャスダック平均は本日高値を更新する強い動き 14時25分時点の日経平均は前日比31.98円安の20588.28円。後場ここまでの高値は13時54分の20614.25円、安値は12時37分の20562.96円、20600円近辺での一進一退が続いている。一方、ジャスダック平均は本日の高値を更新するなど強い動きを見せている。 ジャスダック銘柄では、オートウェーブ<2666>が30%近くの急騰となっているほか、ザインエレク<6769>も20%超の上昇。また、セキュアヴェイル<3042>、ラック<3857>、アズジェント<4288>などセキュリティ関連の一角が上昇率上位に入っている。 (先物OPアナリスト 篠田悠介) 《SY》
関連銘柄 5件
2666 東証スタンダード
128
9/4 15:00
-6(-4.48%)
時価総額 1,850百万円
自動車販売・買取、タイヤ交換、車検などを行う「オートウェーブ」を千葉県で展開。業務スーパーのFCを育成。オートウェーブ富里店敷地内にシミュレーションゴルフ練習場を開設するなど、新たな取り組みも実施。 記:2024/04/30
3042 東証グロース
269
9/4 15:00
-14(-4.95%)
時価総額 2,069百万円
ネットワーク・セキュリティの運用監視サービスを中心に、情報セキュリティ人材の育成・派遣も展開。既存案件への増員等で人材サービス事業は収益伸長。投資有価証券売却益を計上。24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/04/09
3857 東証スタンダード
755
9/4 15:00
-29(-3.7%)
時価総額 23,626百万円
大手情報サイバーセキュリティ会社。セキュリティ監視センターを拠点に、調査や診断、コンサルティング、監視、運用、ソリューションのサービス、製品の提供を行う。今期3Q累計はセキュリティ、SIともに伸長した。 記:2024/04/12
4288 東証スタンダード
597
9/4 15:00
-36(-5.69%)
時価総額 2,278百万円
セキュリティソフトを輸入販売。導入支援や運用・保守も。商品とセキュリティ・ノウハウを組み合わせたハイブリッド型サービスビジネスへの転換を推進。企業・公共向けとも伸びる。新セキュリティ監視センター稼働へ。 記:2024/08/11
6769 東証スタンダード
1,248
9/4 15:00
-115(-8.44%)
時価総額 15,400百万円
半導体ファブレスメーカー。高速インターフェイスLSIやカメラソリューション、通信モジュール等を展開。23.12期通期はAIOT事業が黒字転換。大口向け出荷が順調。AIサーバー等データサーバー事業に参入。 記:2024/04/16